能・狂言、セミナーやワークショップなどのブログです。
英文チラシ

昨年から、従来のチラシの他に、英文のチラシも作成しています。

 

関西国際空港や高野山など、外国の人が多く訪れるようなところに置かせていただいています。

 

日本的なものを感じてもらえるようで、置くとすぐになくなってしまうと連絡があります。

 

それで薪能の観客が増えるとは思えないですが、少しでも興味をもっていただければと思っています。

 

表は、日本語のものと同じ、少し英語に変えています。

 

英文チラシ     2016薪能

 

裏面は、番組表やあらすじはなくし、能の紹介に充てています。

 

英文チラシ     2016薪能

 

ただ日本語で作ったものを英語に訳してもらっているので、どうしても字数が多くなってしまいますね。

【2016.08.27 Saturday 12:42】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| 今年の薪能 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
会報77号の発行

「太鼓のワークショップ」も「能ワークショップ」も、いつものように始まり、いよいよ秋の薪能に向けて動き始めています。

 

その広報もかねて、会報77号を発行しました。

 

会報の発行回数は、年によって違いますが、ここ最近は、年に4回と決まってきています。

 

多い時には、年に6回ほど発行していたこともありました。

 

今回の1面は、今年の薪能の紹介。

 

 

2面は、村瀬憲夫先生の「和歌の浦のい謎に迫る(2

 

会報77号

 

3面は、太鼓と能のワークショップの紹介

 

会報77号

 

4面は、これからの予定です。

 

会報77号

 

友の会会員の方々や賛助会員の方々のお手許には、もう少ししたら届くと思います。

 

ご意見等ございましたら、遠慮せず、ご連絡ください。

【2016.08.27 Saturday 02:40】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| 会報誌 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
松井彬師にロンドン大学から名誉博士号

昭和34(1959)1月、能のシテ方喜多流宗家・喜多実が喜多能楽堂で自作の能「鶴」を初演しました。

 

和歌の浦を訪ねた都の者が古歌を口ずさむと一人の女性が現れて昔を語り、潮が満ちてくると女は鶴となって大空に飛んで行くという筋書きです。

 

平成8(1996)に日前宮薪能でその「鶴」が奉納されました。シテは、喜多流松井彬師。

 

それから、その「鶴」を、ご当地和歌浦で上演するための準備が始まりました。

 

そして、平成11年(19991011日、第1回「和歌の浦万葉薪能」を開催しました。

 

薪能 鶴      薪能 鶴

 

演目は、もちろん喜多流能「鶴」。シテは、当然松井彬師です。

 

和歌浦湾に夕陽が沈む、片男波海岸の一番美しい刻に、会場を埋めた満員の観客を前にした第1回の感動が、18年経った今も私たちを支えています。

 

その松井彬師が、このたびロンドン大学から名誉博士号を送られました。

 

松井彬

 

おめでとうございます。

 

1970年代から海外に渡り、英語能「かもめ」や「オッペンハイマー」にも出演されています。

 

松井彬 オッペンハイマー

 

海外にいらっしゃることが多く、連絡が取りづらいのは困りますが、これからも益々のご活躍をお祈りします。

【2016.08.24 Wednesday 00:00】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| 伝統芸能 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
能ワークショップ 2回目の練習

821日(日)午後2時から、「能ワークショップ」の2回目の練習がありました。

 

今日の参加者は、小学生以下6名、中高生3名、大学生3名、大人4名の合計16名です。

 

夏休みだからか、少し欠席の人がありますね。

 

能ワークショップ 大人の方の謡曲の練習

 

市民会館4階のいつもの和室、その控室の他に、もう1室を借りて、そこでも練習です。

 

能ワークショップ     能ワークショップ

 

もちろん廊下でも練習しています。 控室でも練習です。

 

能ワークショップ     能ワークショップ

 

何年か参加している子どもたちは、すぐに上手になります。

 

能ワークショップ     能ワークショップ

 

能ワークショップ     能ワークショップ

 

初めてのこどもたちも、小林先生の魔法で、舞台に立つ頃には、しっかりと舞うようになります。

 

能ワークショップ     能ワークショップ

 

大人の方たちも、舞の練習をします。

 

能ワークショップ

 

今年も、和大の学生が参加してくれて、熱心に練習しています。先生方も一緒に習っています。

 

能ワークショップ     能ワークショップ

【2016.08.22 Monday 21:46】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| セミナー&ワークショップ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
能ワークショップ 2回目の練習

821日(日)午後2時から、和歌山市民会館4階和室にて、「能ワークショップ」を開きます。

 

能ワークショップ      能ワークショップ

 

2回目の練習になります。

 

1回目の練習は、市民会館の小ホールの舞台でしたので、少し大きすぎて戸惑いましたが、今度は、いつもの慣れた練習場です。

 

能ワークショップ

 

今年は、25名の方の参加です。久しぶりに会った子どもたちが、走り回ることでしょう。

 

しかし小林先生の魔法で、次第に形になってきます。

 

また、楽しい練習が始まります。

【2016.08.20 Saturday 14:00】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| セミナー&ワークショップ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |