能・狂言、セミナーやワークショップなどのブログです。
<< 明日は、「万葉の故地 和歌の浦を写す」です。 | main | 高津子山を桜の山に 今年前半最後の作業日 >>
「万葉の故地 和歌の浦を写す」開催しました。

527() 和歌の浦万葉薪能の会平成30年度第2回セミナー「万葉の故地 和歌の浦を写す」を開催しました。

 

参加者は、20名。NHKの「あすのWA」を見て来てくれた方もいました。

 

あまり暑くなく、好いお天気でした。

 

玉津島神社に集合した後、松原先生と一緒に、目の前の鏡山に登ります。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

和歌の浦干潟や、不老橋を上から見下ろします。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

コースは、松原先生が考えてくれました

 

日本遺産〜絶景の宝庫和歌の浦〜の中核部分です。

 

鏡山を下りて、不老橋のそばを通って、三断橋を渡って妹背山に。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

和歌の浦干潟を見ながら進みます。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

ただ参加者の皆さんは、あちこちに立ち止まり、中々進みません()

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

観海閣に入り、妹背山に登っても、写真談義は続きます。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

万葉の故地 和歌の浦を写す シオマネキ

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

もう一度玉津島神社に戻り、奠供山に登ります。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

奠供山から、以前となりの雲蓋山に掛かっていた「大陸橋」の橋桁のところに。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

10年ほど前に撤去されたようです。

 

松原先生は、子どもの頃、よく雲蓋山と奠供山をこの橋を通って行き来していたようです。

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

万葉の故地 和歌の浦を写す

 

ここまで2時間。

 

先生の計画では、ここから東照宮まで歩いていく予定でしたが、皆さんそろそろお疲れの様子なので、本日はここで終了。

 

ゆっくり玉津島神社まで歩いて解散です。

 

皆さん、ご苦労様でした。また来年、よろしくお願いします。

 

 

【2018.05.28 Monday 01:00】 author : 和歌の浦万葉薪能の会
| セミナー&ワークショップ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
この記事に関するコメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック